« 【ザ・シェフリンク再訪編】めくるめく♪惜しげもなく繰り出されるフレンチの技に酔いしれて~神戸 北野 「ルセット」 | メインページに戻る | “ザ・シェフリンク”第94弾!!鮨に酔うとは、まさにこのこと!~神戸 三宮 「明石 渾鮨」 »

2008年10月21日

●“ザ・シェフリンク”第93弾!天ぷら~☆ その奥の深さに驚嘆!!~神戸 三宮 天ぷら 「やまなか」

08102144.jpg

懐石料理の→「三木」さんに「あそこは美味しいですよ~」と言われちゃったら!もー堪りません(><)/ ザ・シェフリンク第93弾!!三宮は天ぷら→「やまなか」~☆びっくりしました~\(^◇^)/

0810211.jpg

さ~て、場所ですが・・・(@@ 阪急三宮駅の北から、北野坂ってはじまりますが・・・そこを登って行っちゃうとたどり着けないんです(><;
北野坂のひと筋、西。見落としそうな細~い道を、本当にここかなぁ・・・とちょっと心細くなるくらい先に進んでください!すると、道に看板が置いてありますから(^◇^m
そこのビルの1Fが~☆ 天ぷら→「やまなか」で~す\\(^▽^)

0810212.jpg

中に入るとカッコイイ~♪ しかもすでに、すべて‘御予約席’の札が・・・

0810213.jpg

ワタクシの‘御予約席’で、ござーます(^。^) あ。お箸の位置を歪めてしまったのはこのワタクシ・・・失礼、おば。

0810214.jpg

そしてこちら!笑顔爽やかな大将、山中 賀博さん~☆
さる一流ホテルで10年。
「最初の8年はずっと厨房で懐石料理、作ってたんです。でもカウンターの仕事したいな~って思うようになって・・・そしたら、天ぷらカウンターに空きができたんです。
懐石料理の天ぷらと天ぷらカウンターの天ぷらって違いますでしょ・・・2年ほどいろいろ教わって。それからある天ぷら屋の総料理長になりました。も~独学でなんとか美味しい天ぷらをって試行錯誤、いろいろやってみて・・・5年ほどして自分でも納得いくものができたので独立したんです」
へぇ~(◎。◎; ホテルの鮨カウンターだった可能性もあったわけすよ。与えられたチャンスに答え応じて追及していく姿勢が、男前です!!

0810215.jpg

お。ビールは中瓶。シブいですね~(^。^) 山中さんの右腕、福田さんが注いでくださいました♪

08102115.jpg

まずは明石の名残り鱧。
「最初にその時季、一番おいしいものをお出しすることにしてるんです。鱧は夏のイメージがありますが、実際はお腹に子がいるから身の旨味が子に取られてあまり美味しくないんです。明石の鱧は子を出したあとの10月くらいから、脂が乗って鍋物なんかにしても一番美味しい時期を迎えるんですわ。それを、名残り鱧って呼んでます。・・・よその鱧のことは知らないんですが明石の鱧は10月です」
ほほぅ・・・

08102116.jpg

・・・(◎。◎)o た、確かに味が濃い!先日、ルセットで食べた鱧の味が濃かったのもそういう理由だったんだー。それにしても、サクッと揚がっていますね~☆

08102117.jpg

明石のハリイカです。ここの海のものはほとんどが明石の昼網。大将 山中さん自ら仕入れに行きます。こっちでは買わないんですか?
「いや~・・・ボクは明石の人間なので、やっぱり明石で自分の目で確かめたものでないと・・・(・。・; 」
な~るほど・・

08102119.jpg

・・・衣も薄くて、イカもさくっと!これはまた歯切れがいいです。やはり鮮度と揚げ方でしょうか・・・

08102120.jpg

活きのいい淡路島は岩屋の鮑。
「これは男の子です」

08102121.jpg

できてきました~(^◇^)/ 雄と雌ではどう違うんですか(・。・?
「女の子は柔らかいんですが、揚げると小さくなってしまうんです。でも男の子はあまり小さくなりませんね~」
なんだか海の幸を愛しむように山中さん、何度も鮑を見ながら話して下さいます(^v^)

08102123.jpg

なんともまあ!柔らかくて上品な味わいですぅ(~。~)

08102124.jpg

飾ってあるお酒は、こんな感じですが・・・んん(●。●? 空色に赤い丸。「伊佐美」にも似たあの焼酎は!!

08102125.jpg

宮崎は落合酒造の甕壷仕込み。新種のサツマイモ、紫優を使った「赤江」です。もちろんロックで・・・。
一口目。縦にズド~ンときます。あと横に芋の甘みが炸裂したかと思うとヒュッと三角に消える!これは芋好きにとっては気になる存在ですよっ! 「魔王」や「森伊蔵」にこっそりこんなのが混じっているなんて、にくいね♪

08102126.jpg

魚貝の余韻を「赤江」で楽しんでいると、出てきましたのは徳島の糸引きれんこん。いえ。糸引きれんこん、というレンコンがあるわけではないのですが・・・よくご覧ください。この切り方。輪切りではないんです。だから・・・

08102128.jpg

・・・糸、引きま~す\(^◇^) これは楽しいですね~♪ だって一口食べるとミクロな糸がふんわりと目の前に浮かび上がってくるんですよ。納豆の糸のようには切れないし、吸い込んでもなくならない。目を真ん中に寄せて、フワフワとした糸の感触を楽しんじゃいました(^▽^)V これ、面白いアイデアですよ~♪

08102129.jpg

そして!
「京都の畑シメジです」
大きいですね。なんだか傘の部分が絹のように光ってますよ~。
「普通のシメジは、ブナシメジとか・・・丸い床で培養してますよね。これは、違うんです」

08102130.jpg

できてきました!
「小皿はパルメジャーノと塩をあわせたものです。お好みで、つけてお召し上がりください」

08102131.jpg

へぇ~(・。・)どれどれ・・・

08102132.jpg

ぱくっ!あれ(・。・? これってみずみずしくって、生椎茸にも似たいい香りがします!こんなシメジは初めてですわ。美味し~い♪
ぬゎに(●。●* 畑シメジって、最近やっと栽培方法が開発された本来のシメジなんですって~!今まで食べてたシメジは、種類がちょっと違ったみたい。なんだー\(><)/

08102134.jpg

とわめいている間に、カワイイ 4品が出てきました~☆

08102135.jpg

右から・・・熊本の新銀杏。夏の黄色い銀杏と普通の粘りのある銀杏の中間くらいの繊細なお味の銀杏ですね(~。~)

08102136.jpg

そして、同じく熊本の栗。

08102137.jpg

おお!今度は青森から。むかご!

08102138.jpg

中が紫色です(◎。◎)
「そうなんです。煮たりするとそうはならないんですけれども・・・不思議と天ぷらにすると最初に一瞬、ブルーベリーのような香りがするんですよ」
ん (’。’; じゃあ、もう一口・・・あ、

08102133.jpg

分かりませんでした(><; 芋焼酎のせいですよねー山中さん!!
「はい!」
お茶に切り替えます!!

08102139.jpg

最後に北海道の新大葉ゆりね。ゆりねの一番外側の大きな一片を大葉に見立ててこう呼ぶのだそうです。

08102140.jpg

さすが、芋のような栗のようなほろほろとした舌触りと甘みがなんとも言えましぇ~ん(^◇^)/

08102141.jpg

さてここで、口替り。新蕎麦です。それも信州は200年の歴史を持つ→「永坂更科」。
「いつもは稲庭うどんをお出しするのですが、新蕎麦の季節ですので・・・。途中でちょっと、こういうものを口にされますと後の天ぷらがグッと引き立ちますもので」

08102142.jpg

なるほど。確かにツルッと新蕎麦を味わえば、また一から天ぷらを新鮮に味わうことができますね。んん~ん!甘く芳ばしい新蕎麦の香りに満たされますわ(~。~)

08102143.jpg

お口の中が一新した後は、明石の真こち。

08102144.jpg

上に乗っているのは梅肉山葵!さらに、さらに!!よ~くご覧ください。中を半生に仕上げております。なんせ昼網。刺身にしてもいい上物を、わざわざ天ぷらでいただくわけですから~☆
え!ナニ(◎。◎)/この梅肉山葵の美味しいことといったら!!ええー(@@ たまりませんよー。ジューシーな半生の真こちと共に・・・あ、あ、あ、あ、(-。-;

08102145.jpg

こちら半分は、塩で。真こちって、真こちって・・・半生にするとこんなにも美味しいものなんですね・・・

08102146.jpg

気絶してしまったお客さんを正気にもどすために・・・

08102147.jpg

甘~い柿の天ぷら。小倉餡を乗せて・・・はい!目が覚めました(●。●)/

08102148.jpg

お次は明石の本かます。

08102149.jpg

うお~!旨味ぎっしりー(><)

08102150.jpg

太いごぼうですね。
「はい。これは千葉の大浦ごぼうと言って、ちょうど京都の堀川ごぼうのような感じのものです」

08102151.jpg

と!それを皮と共に~☆ そ~ですよ!ワタクシ、ずっと思っていたんです。ごぼうは皮に近いほうが美味しいと申しますが、実は皮が一番美味しいのではないか!と。

08102153.jpg

やっぱりそうです!この凝縮されたごぼうの香り♪ こうでなくっちゃ~ o(◎u◎)v

08102154.jpg

え?え?どなたかの秋刀魚。こちら、助手の福田さん!ただのカワイイ女の子なだけではなかった~☆ 皮を・・・

08102155.jpg

ピーッと。さらにもう一枚、ピーッ!うむむ(-。-; あなた、只者ではないわね・・・

08102156.jpg

目の前の光景に驚き入っているうちに・・・大分の車海老。

08102157.jpg

ありゃ?これは本格派の海老ではございませんか。塩でいきます!うま~(’◇’)

08102158.jpg

明石といえば太刀魚!!

08102159.jpg

銀色の皮がまぶしい~☆
「ふつう、天ぷらはキスを出しますよね」
海老キスっていいますね。
「でもうちは出さないんです。その季節に一番美味しいお魚をお出ししたいので・・・」
いいですね~♪それって!
「お店をはじめたころはよく、キスは出ないの?って言われたんですが、最近は言われなくなりました(・。・)\」
山中さん、ちょっと照れくさそう・・・(^。^)

08102160.jpg

だから・・・最後の魚は明石の赤あまだい!!

08102161.jpg

うおー(◎☆◎)メガトン級の美味しさじゃあございませんか!! もう、山中さんの魚を見る目にすべてをお任せ~♪

08102162.jpg

最後のお野菜は徳島のなると金時なのですが、山中さんはそれを・・・

08102163.jpg

・・・丸ごと揚げます。

08102164.jpg

そして皮のまま切って・・・。ごぼうのときもそうでしたが、石焼いもの皮!ワタクシ大好きなんです。でも、石焼芋だと焼け具合によって皮の美味しくないところも・・・

08102165.jpg

・・・ところがこれは、ガリッと皮が全部おいし~\(^◇^)/ほくほくほく・・・

08102166.jpg

さらに!天ぷら「やまなか」に行ったことのある方(^O^)/気づいておられました!?山中さん、天ぷら出すとき、お鮨のように手で出すんです。普通は熱くてできません(><; ところがここの天ぷらは油切れがよくて、手で持っても熱くないんですよ~。しかも・・・

08102166-1.jpg

・・・中はいつまでたっても、ホックホックホックのアッチッチ~!!
なると金時の上にマーマレードが乗っています。

08102167.jpg

「こんなの作ってみたんです」
只者ではない助手の福田さん。やはり只者ではありませんでした!!
「もちもちのパン。そうしたら・・・店長がー・・・」

08102170.jpg

「・・・天ぷらにしちゃったんですぅー(^へ^; 」
えへぇ~~(^◇^)m もしかして山中さん!何でも天ぷらに見えてくる(^▽^?
「あ、これ。さっきのパルメジャーノと塩で味見してみてください!」
はい。

08102169.jpg

イッパイふりかけてみると美味しそう・・・

08102171.jpg

んん!?もっちもちで、これっていけますねー☆
「美味しいでしょう。来月から出してみようかなーって考えてるんです」
神戸っぽい天ぷらですよ(^◇^)

08102172.jpg

やった~\(^◇^)/かきあげ天茶!! お出汁じゃなくってキリッと煎茶のお茶漬けです。

08102173.jpg

鮫皮の上に山盛りの山葵!
「全部は多いと思います~」
はーい(^O^; ワタシもそう思います・・・

081021.jpg

・・・が、ここの山葵、最初の梅肉山葵に続いて新蕎麦の山葵。フワッフワで香りがよくて甘みがあってめちゃくちゃ美味しいんですよ~だ・か・ら・・・
うわぁ~。かきあげったって、プリップリのころっころの海老がほとんどですよ~ん!!
ジュブジュブジュブー(^▽^)美味ちー・・・

08102174.jpg

・・・香の物も入れて・・・じゅぶじゅぶじゅぶ~(○。○)ぷっはー!

08102176.jpg

デザートは、この季節だけの甘さひかえめの栗羊羹か・・・

08102177.jpg

・・・ルビー色のグレープフルーツにブランデーのジュレを乗せたもの。

08102178.jpg

「天ぷらの後は酸っぱいものを召し上がられるとさっぱりするので、ほとんどの方はこちらになさいますね~」
そっかー(’▽’)そこまで考えつくされてるんだ~♪

ところで山中さんが、ここは美味しいとおすすめのお店はどちらですか?
「うちのすぐ近くなんですけれども・・・明石鮨の→です。シャリが美味しいんですよ。さり気ないお店なんですけれどもね、魚の選び方が、お!今、これを出すのか!って感心するんですよ~」

それでは!次なるワタクシのミッションは→→→「明石 渾鮨」!!さて・・・その魚の選び、ワタクシも勉強だわ!

08102179.jpg

ふわ~(~▽~)お腹イッパイ。なのにちっとも油もたれしてない!!これはすごいことだわ。
山中さんに福田さん。今回は楽しくって発見がイッパイのディナーでした。季節が変わったらまた違うお魚、食べに行きますわね~♪ ごちそうさま~!!

気に入っていただけたらクリックよろしくお願いしま~す♪ペコリ!

banner_01.gif

にほんブログ村 グルメブログへ

やまなか
神戸市中央区中山手通1-7-18 サクセスビル1F
TEL 078(391)3038
定休日 日曜日・祝日(不定休)
営業時間 17:00~21:00

夜のメニュードリンクメニューワインリスト手書きメニュ~手書きメニュ~♪♪
ワタシが食べたのはめちゃくちゃお得な「旬の天ぷらコ~ス!!」(^◇^)V

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.country-online.org/mt/mt-tb.cgi/316

コメント

シメジを見たときにムーミンに出てくるニョロニョロに見えましたが揚げてみるとスナフキンになってしまったみたいです!
サクサクの衣で揚がっている海老は鯉のぼりの様でお口の中に飛んできそうですね!
最後のお茶漬けが、料理を引き締めるんですよね!
鍋のあとの雑炊や、うどん並みに箸がすすんでしまいます!
あ~!
お腹がすいてきましたよ!

☆やじきたさん

ほんとだ!フニャンと曲がっているあたりが・・・ちょっと太目のニョロニョロですね(^。^;
そしてスナフキンの帽子・・・のっぽさんの帽子のようにも~☆

最後はかきあげ天丼か天茶か選べるのですが、迷わず天茶!!でした。美味しかった~\(^◇^)

ああ、ワタシもお腹がすいてきました(>Q<;

おいしそうですね~。三宮ってなんでもありますね。やはり途中下車しなければ~。

早坂さん、おはようございます!うわー、美味しそうな天ぷら~!中ほどに出てくるおそばが憎らしい!最高の組み合わせだ~!お野菜にお魚、たっぷりでしたねー
またもや、路地裏にありましたね(@@)
天ぷら、難易度高いですからねー、こういうの見ると食べに行きたくなっちゃいます!

あわびのオス・メスの見分け方って揚げると分かるのですか!!
へぇ~初めて知りましたヨ。
外観だけだと大きな違いは無さそうですもんね。
他にも見分け方ってあるんでしょうかねぇ??

太いゴボウとかさつまを丸ごと揚げててびっくり!
中までちゃんと火が通ってるんですよね??こんなに均一に揚げられてほんと不思議!

☆くにさん

・・・昼間は三宮から南に人が集中しますが、夜になると駅から山側に人口移動(><; そこは不夜城です。よい子は早く帰って歯を磨いてお休みなさーいしましょうと、親からきつく言われてました(。。;

☆kn_derさん

そうなんですよ~(^◇^)m お口替りに~♪ って香りのいい新蕎麦!後はボリューム系の天ぷらがずずずぃーっとひかえていました!!

天ぷら、美味しくあげるのってかなり難しいですよね(><; まず粉の調合がものすごくポイント。それから水の量と水の温度。水の温度はもうゼッタイ要注意!そして粘りが出ないようにかき混ぜるようなかき混ぜないような・・・最後に油の種類と油の温度。後は揚げるときの集中力かな?
もうそんなの大変だから、食べに行っちゃいましょう(^▽^m

あ、そうそう。電話番号控えていったほうがいいかも。初めてだと迷子になりそうですよ~。迷路のような裏路地ですもの~♪

☆蓮花さん

よくぞ聞いてくださいました!!鮑の見分け方(^O^)v
雄はワタがクリーム色で淵は縞模様。雌はワタが深緑色で淵、斑模様。値段は雄のほうが断然高いのだそうです(><;
あ!でも蛸も牛も雌のほうが美味しいらしいので、ワタシたちも自信を持ちましょう!!・・・って、え?そういう問題じゃない?はい(。。;

ここのさつま芋もごぼうも、ジンワリしっかりホクホクなんですよ~☆ 油切れがいいから山中さんはお鮨みたいに手で天ぷらをお出しするんですが、おしゃべりなんかしてしばらく置いてから食べても中はアッチッチッチッチ~(◎Q◎)m 不思議な天ぷらですぅ

早坂様。

素材のこだわりに目をみはるばかりです!

見たこともない素材,斬新な薬味!
カッコい〜ぃ☆

☆laraさん

そうですね~(^。^) 魚貝類にお野菜・・・こだわり素材!本当に美味しかったです。
四季折々、今後行くのが楽しみな天ぷら屋さんですよー☆

糸引きレンコンってどんなんだろう?
蓮根の天ぷらは天種チームの中でも一軍なんですよヾ(^o^;)

やっぱりごぼうは皮を剥かない天ぷらが
ごぼうらしくていんだなぁ~

早坂さん~こんばんわ♪
うわ~♪天ぷらものすごく美味しそうでよだれ出しながら読まさせてもらいました^_^;
天ぷらカウンターって憧れですヨ!
いつかは行ってみたいと思ってます。

シメジ大きいですね~!!
こんな大きなシメジ初めてみました。
もちもちパンの天ぷらって驚きですが、気になります。。。

あ!そうそう~亀嘉さんに行ってきましたよ。
なんかものすごく緊張してしまいました。
だから最初は料理の味がほとんどわからなかったです(+_+)
でもホントに素晴らしいお店でした。
またぜひ行きたいです。
次は緊張せずに行けるといいんですが。。


☆ロレンスさん

そういえば、レンコンって一軍ですね~ヾ(^o^;) じゃあ・・・もちもちパンはぁ(’▽’; ?
レンコン、写真のように糸を引いてそれがフワリ目の前に浮き上がってくるんです。ゆらゆらと~。

うんうん!ごぼうは皮が命ですよね~♪

☆rikaさん

わあ~♪ おひさしぶり~(^O^)/
天ぷらカウンターは楽しいですよ!なんたって揚げたての一番美味しいのを食べられるんですもの!!カリッさくっほくほくほく~って・・・ぜひぜひトライしてみて~☆

このシメジはいい香りがして、初めてのシメジでした(>。<) もともと天然のジメジは森の木陰の地面に生えていて「地面を占める」ほど群生するので占地(シメジ)って呼ばれるようになったんですって!で、この天然のシメジ・・・実は松茸級の高級品!!それが最近、栽培できるようになったという嬉しいお話(^◇^m これからじゃんじゃん出回りそうですね!

ああ~亀嘉さん♪ 行ってこられましたか(^◇^m 忍者 高橋さんはお変わりなく~☆
なんで緊張されたのかな。靴も脱いで座り心地のいい椅子で・・・あ、忍者屋敷だったから(^O^?

みつけたぁ~、昨日偶然三宮の、よく行っていたバーに行こうとして(地下のバールパシオン)見たことのある暖簾・・・天ぷら「やまなか」だぁ~と叫んじゃった!!早坂さんのお陰でいっぱい頭の中に店が入ってきました!
お昼ペルージュ行ったので贅沢だから、次回にすることに>。<

☆キヨキヨさん

>天ぷら「やまなか」だぁ~
「だぁ~」がいいですねー☆ 偶然見つけた驚きが伝わってきました(^O^)m

お昼「ペルージュ」で夜「やまなか」だぁ~!とかなりすごい日になりそうです。ここはぜひ次回に楽しんでくださいね♪

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)