●タコ逃亡中!なんだこりゃー、このたこ焼の旨さはー!
先日、雨の中、明石に行ってきました!
神戸から阪神高速~第二神明を西に小一時間のドライブで、あっけなく到着。
考えてみれば、明石に行くのって小学校の遠足以来でした!神戸の隣町なんだけど、わざわざ来たことなかったな~。ゴメンネ、明石さん。
で、そこにはタコが走り回って道行く人とサンバを踊っているというウワサの、魚の棚商店街があります。
ここで、どえらく旨いものと遭遇してしまいました!
じゃじゃ~ん、コレ!明石焼です!
↓ ↓ ↓
明石人はこれを、たこ焼とは言わず、「玉子焼」と呼んでいました。たこは入って当たり前、言うのは野暮よ、ということでしょうか?
ところで、神戸では「明石焼」と呼ばれる明石人呼ぶところの「玉子焼」に、私はながらく絶大なる偏見を抱いておりました。
ただふにゃふにゃして味がない、何でそれをさらに薄いだし汁で食べるんだー。たこ焼は、カリッ、かつお青のりバサッ、とんかつソースどばっ、の大阪風しかありえないよー、と公言していたのでありました。
しかし、私はその日、目ざめてしまいました!
そうか、ちゃんと明石まで足を運んで、明石人呼ぶところの「玉子焼」を、その本場のモノホンを食べたことがなかったために、あーゆーナメタことを私は堂々と言っていたのかー!!と。
ここに深くハンセイし、前言を撤回いたします。
さて、やって来ました、明石魚の棚商店街!
で、さっそく並んでますねー。たこ磯です!魚の棚でも有名な(たぶん)「明石焼」の店です。
写真手前に写ってしまったご夫婦も(一応肖像権上私が勝手にピンクのサングラスとマスクで顔を隠させていただきましたが)、ご主人の方が並びたそうです。・・・この後どうしたんでしょうねー。
じょばぁー、と慣れた手つきで勢い良くネタを注ぎ込む!ここのは玉子の量が半端じゃなあい!
二丁あがりー。うぉ!おいしそー。
見えますか?左下の青い箱に捨てられた玉子の殻!
出てくる玉子焼も半端な量じゃありません。板一枚分で、一人前ですよ!(私は最初板一枚分で二人前だと思ってました)
で、板にはなぜか片方にしか足が付いていなくて、テーブルに置くと滑り台のように軽く傾いた状態になります。
とろ~~~~り、あっちっちっち、はふはふはふはふ!
しばらくはしゃべれまふぅぇーん。
玉子の黄身の、濃ーい味がします。
それでさっぱりめの、塩からいダシで食べる理由がわかりました。とんかつソースも置いてありましたが、このダシで食べる方がいいな、私は。ダシに浮いてるのは三つ葉です。
タコは薄めに切ってあります。
アフリカ産の柔らかいたこの入ったたこ焼に慣れてきた私には驚きだったんですけれど、明石のたこは、歯ごたえコリッコリなんです。もし大きく切ってあったら、アゴの弱い現代人には、ちょっと歯が立たなかったかも・・・。
ほら、タコがサンバ踊ってるでしょ!
ここではまだまだ美味しいものを見つけています。そのレポートは、また後日、ということで。
早坂
コメント
明石焼き~♪ 美味そう。
銀座で食べたことあるけれども、やっぱり本場もんを食べてみたいね!
Posted by: ヒロキエ | 2006年09月23日 10:07
明石焼きだけはなぜか、明石で食べなきゃおいしくないですよ!すごい不思議。
神戸で食べても、もうひとつなんですよね~~。
ここはもう、明石まで遠征なさいますか?
Posted by: 早坂 | 2006年09月23日 13:07
あらぁ。早坂様の素敵なカメラで玉子焼きもすっかりグルメな雰囲気に…
玉子焼き大好き人としては、本当に感謝でございます。
こちらのお店も一度体験してみたいですね~。汁に三つ葉は私の認める本格だし。
でも、早坂様、玉子焼きとはご縁がなかったようで、人生半分ソンしてましたね。これからは残りの人生を取り返すべくジャンジャン玉子焼きを召し上がってくださいませ。
あああああ、書くばかりで食べられないのはせつないです~~~(涙
Posted by: midori | 2007年03月09日 18:24
☆midoriさん
ほぉ~~んとにもう!こんな情緒あるいい街がすぐ近くにあるというのに、なかなか行く機会がなかったワタクシ。そしてこの玉子焼!
これからこの損失ブンを取り返さねば!!!ジャンジャンね(^O^;
そうですわよ~~。神戸人呼ぶところの明石焼、神戸で食べてもこの味じゃなかったんですもの(T。T)もっと離れた東京では・・・・。心中お察しもうしあげます。
Posted by: 早坂 | 2007年03月09日 22:02
>ただふにゃふにゃして味がない、何でそれをさらに薄いだし汁で食べるんだー。たこ焼は、カリッ、かつお青のりバサッ、とんかつソースどばっ、の大阪風しかありえないよー、と公言していたのでありました。
うーん、残念ですね。。。
神戸にはちゃんと大阪のたこ焼きとは違った、たこ焼きをお出汁で食べる文化があるのですが…… (>_
Posted by: かず@神戸っ子 | 2007年03月23日 12:45
☆かず@神戸っ子さん
うふっ、残念でしたわ(^O^)
かず@神戸っ子さんのブログで知りました。「神戸たこ焼き」発祥の地は長田区と兵庫区ですってね。・・・ということは!長田の「ゆき」の「ぼったこ」って「神戸たこ焼き」の傍系なんだぁ。
神戸も広~~い!じゃない(><)長~~~い!ワタクシ、神戸も東の方で生まれ育ちましたもので・・・・大阪の影響が大でしたの♪
Posted by: 早坂 | 2007年03月23日 13:32